
文ッ字:オリ字ナル文ッ字コンテストで大賞を受賞しました♪
どうも、ぺのっぺです! (への)/ 9日に、町田ことばらんどで 開催中の「文ッ字」の企画: 「オリ字ナル文ッ字コンテスト」で 大賞を受賞したので、 今日は、その報告をして参りたい と思います。(...
どうも、ぺのっぺです! (への)/ 9日に、町田ことばらんどで 開催中の「文ッ字」の企画: 「オリ字ナル文ッ字コンテスト」で 大賞を受賞したので、 今日は、その報告をして参りたい と思います。(...
どうも、ぺのっぺです! (への)/ 今日は、5月31日に 町田ことばらんどの「文ッ字」: 「オリ字ナル文ッ字コンテスト」に 創作漢字を6つ*応募して来たので、 その報告をしたいと思います。 >>...
どうも、ぺのっぺです! (への)/ 平成が終わり、令和になって 早1ヶ月の梅雨入り! 皆さんは、もう「令和」には 慣れたでしょうか? 私はというと、 馴染みのピザ屋が閉じてしまい、 早くも...
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ いや〜、もうすぐ 「平成」が終わりますね! そこで今日は、 そんな平成の「30年間」を 考えるのに最適な漢数字を ご紹介したいと思います♪ *厳密には「...
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は漢数字を12進数に 改造してみたいと思います! 「改造」と言っても、 漢数字を1つ付け足すだけなので、 カンタンですよ♪
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日3月14日は円周率の日! ということで、円周率3.14を 「3.14種類の数字」で 表してみました!
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日はカタカナの「シ/ツ」を 書き間違わない方法について 書いて行きたいと思います。
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は、制作初期の カタカナのプロトタイプを 見て行きたいと思います!
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は「ファイル資料」の ナンバリングにピッタリな 「FILE数字」を作ってみたいと 思います♪ それでは、早速、行きましょう!
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日はもうすぐバレンタイン! ということで、チョコに関する 文字ネタを考えてみました! それも!「今年🐗」に関する チョコネタですよ〜! ほん...