文字について総合的に面白さを考案する文字オタク「ぺのっぺ」のブログ

7つの部に分けて総合的に文字の面白さを考察・考案していくブログ、略称「文字ブ」。造語を交えながら文字の作り方と使い方を中心に扱っていきます。前身となった「文字部スクリプタ」からの移転です。

フォローする

  • ブ室
  • はじめに
  • ぺのっぺについて
  • 美術部
  • パソコン部
  • 数字部
  • 考古学部
  • 哲学部
  • 書道部
  • 文芸部
  • スクリプタ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイト目次
  • ★SHOP

「音読み・訓読み」で印象の変わる熟語たち!

2018/1/3 文芸部, 音訓, 熟語

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は音読み・訓読みで 印象の変わる熟語を集めてみました♪ 大雑把ですけど、 グループに分けてみたので、 順番に見て行きましょう! (のへ)/

記事を読む♪

【2018年】文字ブ年賀絵「雨inu晴inuシュメーりあん🐾」

2018/1/1 年賀絵, ウルク古拙文字, 戌, トークン, 考古学部, シュメール

どうも、あけまして♪ ぺのっぺです(への)/ 去年は色々と ありがとうございました。 m(_ _)m それでは、早速みなさんに、 今年の文字ブ年賀絵を お見せしたいと思います。 (への)/

記事を読む♪

【2017年】今年の漢字は「北」の字!「変」じゃありませんでした!

2017/12/12 今年の漢字, 文芸部

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今年もやって参りました! 12月12日「漢字の日」! 清水寺で「今年の漢字」が 発表されました! >>ちなみに去年の漢字はコチラ! 今年の漢字は…?? ...

記事を読む♪

☆漢字の「明・暗」を絵文字にしてみました♪

2017/12/7 美術部, 漢字, 絵文字, 文字遊び

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は漢字の「明・暗」を 絵文字にしてみました♪ 漢字自体がある種の絵文字 ではありますけど、 結構デフォルメされているので、 再度、「絵文字」として ...

記事を読む♪

アルファベットをハロウィン仮装!キャンディサイズで遊べます♪

2017/10/31 美術部, ハロウィン, アルファベット

\Trick or Treat!/ ぺのっぺです。(への)/ 今日はハロウィンということで、 アルファベットをいじって、 ハロウィン仮装にしてみたいと 思います♪ 新しく文字を作ったり、 書体を...

記事を読む♪

使ってみたい歴史的仮名遣いを集めてみました♪

2017/10/10 歴史的仮名遣い, 現代仮名遣い, 書道部, 使ってみたい♪

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は使ってみたい 歴史的仮名遣いの言葉を 色々集めてみました♪ それでは早速、まゐりませう! *この記事では、 基本全て大文字仮名で 仮名遣いを記して...

記事を読む♪

世界ローマ字巡り!⑤ポルトガル:宣教師の甘美なローマ字遣い★

2017/10/1 美術部, ポルトガル

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 世界ローマ字巡り、5回目の今日は 甘美な国「ポルトガル」を 見て行きたいと思います。 〜 ちなみに前回はこちら♪ >>世界ローマ字巡り!④フランス…

記事を読む♪

【2017年】今年の漢字予想!それは、何だか様子が「変」!?

2017/9/20 今年の漢字, 文芸部

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は「今年の漢字」を予想してみました! ちなみに、去年の予想記事と 結果記事はコチラ♪↓↓ >>予想記事!! >>結果記事!!

記事を読む♪

【訂正】ラピュタフォントの「数字表記」について!

2017/9/19 ラピュタ文字, 自作フォント, 楔形文字, 数字部, パソコン部

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は、パソコン部で配布中の 「B7uX(ラピュタ文字)」 の「数字表記」について、 1つ「訂正箇所」を見付けたので、 そのことについて お伝えして行きた...

記事を読む♪

トランプ数字を作りました♠トリッキーdeジョーカーな数字を是非ご覧あれ♥

2017/9/5 創作数字, 数字部, トランプ

どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は「トランプ数字」を 作ってみました♠ トリッキーdeジョーカーな 数字トリックを是非、ご覧下さい♥

記事を読む♪

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

MENU♯

  • ブ室
  • はじめに
  • ぺのっぺについて
  • 美術部
  • パソコン部
  • 数字部
  • 考古学部
  • 哲学部
  • 書道部
  • 文芸部
  • スクリプタ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイト目次
  • ★SHOP

サイト内検索☆

ブ長:ぺのっぺ


どうも、はじめまして!
「ぺのっぺ」と申します。(への)/

「文字ブ」に訪問して頂き
ありがとうございます。

私は「文字の面白さ」を
「7つの分野」から総合的に
考案することを目指して
このブログを始めました。

特に、
「創作文字」と「文字アート」を
中心に置いて扱っています★

このブログが創作文字だけでなく、
「文字を楽しむこと」へのヒントに
なってくれれば、幸いです♪

それでは、どうぞごゆっくり。

>>ぺのっぺについて

最近のコメント♭

  • 使ってみたい当て字を分類して徹底分析!自作もしてみました♪ に ぺのっぺ より
  • 使ってみたい当て字を分類して徹底分析!自作もしてみました♪ に ナカムラマサミ より
  • 逆からも読める逆さ二字熟語の世界!蜜蜂蜂蜜を集めよう! に ぺのっぺ より

週間ランキング♪

  • 国字10個に学ぶ創作漢字の作り方!
  • アナグラムは並べ替え!単語の裏に暗号が隠れてる!
  • 使ってみたい歴史的仮名遣いを集めてみました♪
  • 「音読み・訓読み」で印象の変わる熟語たち!
  • 現代語にも使える万葉仮名と真名10個!古くて新しい漢字表現をご覧あれ!
  • ブ室
  • はじめに
  • ぺのっぺについて
  • 美術部
  • パソコン部
  • 数字部
  • 考古学部
  • 哲学部
  • 書道部
  • 文芸部
  • スクリプタ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイト目次
  • ★SHOP
© 2016 文字について総合的に面白さを考案する文字オタク「ぺのっぺ」のブログ.