逆からも読める逆さ二字熟語の世界!蜜蜂蜂蜜を集めよう!

どうも、ぺのっぺです。

(への)/

本日はひっくり返しても読める

「逆さ二字熟語」の世界に

皆さんをご案内したいと思います。

スポンサーリンク

ひっくり返しても読める?

例えば、

「蜂蜜」

逆から読むと…

「蜜蜂」

🐝

「別語」に読めます。

なので、同じ逆さでも、

「漢字回文」とは違います。

日曜日=日曜日

水道水=水道水

「漢字回文」

逆から読んでも、

同じ単語になりますが、

「逆さ二字熟語」は、

逆から読むと、「別語」になります。

蜂蜜≠蜜蜂

意味が似ていたり、

同じだとしても、

あくまで「別語扱い」です。

論より証拠、それでは、

早速、見て行くとしましょう!

(への)/

蜂蜜語(造語)

まずは、「蜂蜜語」

私の造語ですが、先ほどの

「蜜蜂 ⇒ 蜂蜜」に該当する

タイプのものです。

蜜蜂 ⇒ 蜂蜜

「蜜蜂」から「蜂蜜」まで!

世界は養蜂なくしては

成り立ちません!

しかし、ひっくり返すだけで

語彙を二倍に出来るとは

まさに「2B」!!

「蜜蜂蜂蜜」は

「二度美味しい!!」

というわけです。

「蜜蜂蜂蜜」「蜂蜜蜜蜂」

乳牛 ⇒ 牛乳

さて、そんな「蜂蜜」と

同タイプなのが、

この「牛乳」!

英語では

「こぼしたミルクは帰らない」

そうですが、漢字上では、

「乳牛に帰れる!」というわけです。

「乳牛牛乳」「牛乳乳牛」

肉牛 ⇒ 牛肉

そして、「牛肉」も、

タイム風呂敷といわんばかりに、

「肉牛」に戻ります!

「肉牛牛肉」「牛肉肉牛」

社会 ← 会社

でも、これは…

会社は社会に帰属している

ということでしょうか!?

確かに、反対では困りますね…。

会社 ← 社会??

「社会人」ならともかく、

「会社人」ではどこか「座敷牢」です。

「会社社会」「社会会社」

情熱語(造語)

さて、次のタイプは

「情熱語(造語)」!!

これは、読んで字のごとく、

「情熱=熱情の空回り〜♪」

「同語反復」の語です。

「同語反復の語」

大事なことなので、

二回言うことが出来ます♪

情熱 ⇔ 熱情

「情熱」とは

「熱情」をもって臨むこと!

議論 ⇔ 論議

「議論」は出尽くした!

だから「論議」を始める!

風雨 ⇔ 雨風

「風雨雨風」に

お気をつけて!

誕生 ⇔ 生誕

「I」の生誕N周年を祝う

誕生会を主催!*

*「生誕」は「偉人」に対して

使うことが多い。

物品 ⇔ 品物

お宅の「物品」と私の「品物」を

交換して頂けませんか?

左右 ⇔ 右左

「左右右左」確認してから

前進!!

同語反復の違い!

ただし、使う頻度や場面、

ニュアンスや読みの種類などが

異なります。

<頻度>

情熱 > 熱情

<場面>

風雨 = 天気予報

雨風 = 日常

<ニュアンス>

誕生 = 普通

生誕 = 改ってる

<読みの種類>

左右 = 音読み

右左 = 訓読み

歌唱語(造語)

こちらは情熱語と違って、

ほぼ同じで少し違う!

「歌唱語(造語)」のタイプ♪

歌唱 ≒ 唱歌

「唱歌」を「歌唱」♪

「歌唱」は「唱歌」♪

歌は歌うこと♪

歌うことこそ歌♪

<品詞が違う!>

「歌唱」= 動詞

「唱歌」= 名詞

階段 ≒ 段階

人生の「階段」は

いよいよ次の「段階」へ!

虚空 ≒ 空虚

「虚空」の「空虚」

「空虚」な「虚空」

<品詞が違う!>

「虚空(の)」= 名詞

「空虚(な)」= 形容動詞

本日語(造語)

「本日語(造語)」とは!?

「蜜蜂蜂蜜」のような

「因果関係(⇒)」

「左右右左」のような

「同等関係(⇔)」もない、

そんな「逆さ二字熟語」です。

日本:本日

「本日」の「日本」は快晴です☀

中国:国中

「中国」全土「国中」を廻るのは

もう〜大変!!

地下:下地

「地下」は街の「下地」なり!

科学:学科

今期の「学科」は「科学」です。

温室:室温

「室温」下げて

「温室」効果も下げれれば…。

温水:水温

「温水」プールの「水温」

N数:数N

さて、このタイプには

「数」系が多いです。

回数:数回

「回数」数えた?

ん?「数回」…。

分数:数分

時計は60を分母にした

「分数」で「数分」を表す。

数奇:奇数

「数奇」な「奇数」!

それが奇素数!

数倍:倍数

「数倍」は「倍数」より大きい?

3〜5倍:2倍4倍8倍…

数日:日数

「数日」の「日数」を消化した。

数人:人数

「数人」の「人数」で行く。

数個:個数

在庫の「個数」は「数個」。

漢数字にも!

十三:三十

ゴルゴ「十三」は

「三十」代に見える。

その他、「十二:二十」など多数!

人名にも!

田中:中田

和弘:弘和

「田中和弘」には

鏡の中にもうひとり、

「中田弘和」がいる。

*同名の方、すみません。

m(_ _)m

コラム

①有為の奥山

いろは歌で有名なこのフレーズ♪

「有為の奥山〜」

その中の

「奥山」

字面を見れば、

意味はすぐ読み取れますけど、

あまり聞き慣れない言い方ですよね。

でも、逆さに読めば、

「山奥」

「情熱語」と同じタイプですが、

「奥山」の方が古語辞典にもあるので、

古い言い方のようです。

「奥山」=古語

「山奥」=現代語

②平和と和平

中国語にはなぜか

日本語とちょうど逆さになる

二字熟語があります。

その1つが

「平和」

中国語でも同じく「平和」

かと思いきや、なぜか中国語だと

「和平」

逆に並べるんです。(意味深?)

他にも、「紹介」を

介绍(介紹)」と並べたり、

「運命」を「命运(命運)」と並べたり。

こうして見てみると、

「熟語の順番」というのも、

案外自由なのかもしれませんね。

ちなみに、語のタイプですが、

日本語と中国語では、「情熱語」

平和(日)⇔ 和平(中)

日本語内の「平和」と「和平」では

「歌唱語」「蜂蜜語」になります。

平和 ≒ 和平(少し違う)

  or

和平 ⇒ 平和(因果関係)

まとめ

<蜂蜜語>

蜜蜂蜂蜜・乳牛牛乳

肉牛牛肉・会社社会

<情熱語>

情熱の熱情・議論を論議

風雨雨風・〜の生誕の誕生会

左右右左

<歌唱語>

歌唱唱歌・階段段階

虚空空虚

<本日語>

本日の日本・中国国中

地下は下地・学科は科学

室温と温室・温水の水温

N数:数N

十三才と三十歳

田中和弘と中田弘和

<コラム>

山奥の奥山・平和の和平

以上、「逆さ二字熟語」でした。

m(_ _)m

というわけで、本日はこの辺で。

それでは、また\(のへ)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント♪

  1. 匿名希望 より:

    熱発 発熱
    もあります。

    • ぺのっぺ より:

      匿名希望さん、コメントありがとうございます!(への)/

      熱発、調べたら医学用語みたいですね!知らなかったです (のへ;)

      でも、意味は同じなので、「熱発・発熱」はこの記事の情熱語にあたり
      ます。
      また、一見「情熱・熱情」のような使用頻度が違うグループに入りそうですが、医学用語なので、「風雨・雨風」のグループになりますね!

      熱発!初耳でしたが勉強になりました、ありがとうございます!(への)/