
「とりなく歌」は明治のイロハ歌♪酉年にこそ相応しい!
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今年は酉年というわけで、 酉年に関することを ひとつトリ上げたいと思います。 ちなみに、去年の申年は 猿の木登り文字として オガム文字をご紹介しました。 >...
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今年は酉年というわけで、 酉年に関することを ひとつトリ上げたいと思います。 ちなみに、去年の申年は 猿の木登り文字として オガム文字をご紹介しました。 >...
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日、12月12日「漢字の日」 今年の漢字が決まりました! 今年の漢字は…?? 何と! 「金」 私はてっきり事前予想1位の 「驚」になると踏んで、 ...
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 突然ですが、みなさんは どの仮名が一番お好きでしょうか? ひらがな・カタカナ両方込で、 濁点・半濁点無視、 旧仮名あり、キャ・ツァ系統なし で決めてみて下さい...
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は文芸部(文字ブ)らしく、 「文字」をテーマにした詩を 5つ作ってみました♪ 拙作ですが、温かい目で 見て頂ければと思います。 m(_ _)m はじ...
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 今日は少々気が早いですが、 「今年の漢字予想」をしてみました♪ *ちなみに、去年は「安」
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 半年遅れの年賀絵に続いて、 今日は今年にふさわしい文字である 「オガム文字(ogham)」を ご紹介して行きたいと思います♪
どうも、ぺのっぺです。 (への)/ 突然ですが、みなさんの 一番好きなアルファベットは 何でしょうか? お名前のイニシャル以外で 少し考えてみて下さい♪ …私は何と言っても 「I」が好...
文字の「魅力」とは 何でしょう? 「記録」でしょうか? 「伝達」でしょうか。? それとも「表現」? でもこれらは 「機能」にすぎません。 では「魅力」とは一体? 私はそういった ...