世界ローマ字巡り!②ドイツ:EU盟主のローマ字遣い♪

ドイツ国旗

どうも、ぺのっぺです。

(への)/

世界ローマ字巡り!、

2回目の今日は、

EUの盟主:ドイツのローマ字

巡って行きたいと思います。

スポンサーリンク

チュース♪ ドイチェス アルファベト!!

前回のイタリア語の「チャオ」

ほどではありませんが、

ドイツ語の「チュース」

結構有名ですね。

「チャオ」と響きも

似ていますし…。(への)

ただし、「チャオ」と違って

「bye」の意味にのみ使われます。

なので、この表題では、

今日の記事はここで

終了してしまいますね(笑)

もちろん、続けますよ!

ドイツの「チャオ」!

さて、「チャオ」ですが、

実はドイツ語にも

入って来てるんです。

ただし、意味は

イタリア語と違って、

「チュース」と同じ

「bye」の意味。

では、実は前回、

ちょこっとだけ

登場しているんですよ。

それが…

チャオ

これチャオちゃうんチャウ?

Tschau

コレです。

一番下のやつですね。

トリコロール

なってたと思います。

「ベルギー」とか

言わないで下さいね(への;) 

(ベルギーは「黒赤」ですよ)

さて、早速ですが、

どこが「チャ行」だと思います?

「アウ」はいいですよね。

ローマ字そのままです。

でも、「チャ行」

一体どこでしょうか?

「ch」でしょうか? 

でもそれだと「ts」は?

というよりこれ

「ツチャウ」ちゃうんちゃう?

では一体どこなのか?

実はココなんです。

Tschau

そう、この頭4文字なんです。

「ts」は「ツ」?

「ch」は「チャ」??

何だか余分な気がしますが、

ドイツ語では「ch」

「バッハのハ」なので

「ツ+h」の感覚なんですね。

英語の「c+h」よりも

案外直感的ですね。(への)

これで「チャウ」と読みます。

ちなみに、「au」

「アオ」に近く聞こえるので、

「チャオ」でもOKですよ。

チュースの中に「ベータ」!?

さて、それでは、

「チュース」の方は

どうつづるのでしょうか?

Tschus?

と思いますよね?

でも少し違うんです。

Tschüss!!

なんです。

「s」をダブらすんですね。

(への;)

ちなみに、「ü」は

「ユ」に近い音です。

ドイツ語では

「u」は「ウ」なので。

でも、これを

よりドイツ語らしくするには、

「エスツェット」と呼ばれる

ドイツ語専用文字「ß」を付けて

Tschüß

とします。

チューブ?

いえいえ、これはあくまで

「ss」と同じ発音です。

β(ベータ)と形が似ていても、

ベータじゃないんです。

なので、

チュー「ブ」とは読みません。

チュー

また、この文字は

「S(エス)と Z(ツェット)」

の合字なので、

「小文字」しかありません。

ドイツってどこの「ドイチュ」?

さて、肝心の「ドイツ」

どうつづるんでしょうか?

Doits?

と思いますよね。

でも違います。

そもそも、ドイツ語で

ドイツは「ドイチュ」です。

気を取り直してもう一度!

Doitsch!

だいぶ近づきました。

でも、まだ違います。

実は、

Deutsch♪

なんです。

「オイ」=「eu」

だから、ドイツ語で

「EU」「オイ!」なんですね。

(への)

「ニーチェ」は、かくつづりき!

さて、ドイツといったら、

ソーセージだけでなく、

「哲学」も有名ですよね。

そこで私が連想したのが

「ニーチェ」です。

そう、「超人」の人です(笑)

早速つづってみましょう!

Nitsche?

と思うでしょう?

でも、ニーチェは「超人」なので

Nietzsche!?

なんです。

「ie」「イー」

英語の「ee」と似てますね。

問題は「tzsch」

さすが「超人」

凡人のチャ行ではありません。

一応、「ツシェ」とも読むみたいですが、

この「5文字」でチャ行とは驚きです。

そこで試しに、この5文字で

「超人(日本語)」とつづってみました。

Tzschosinn!!

ちなみに、「Sinn」は

ドイツ語で「意味」

なので、日独合せると

「超える意味」になります。

また、ドイツ語には

「nn」で終わる単語が多いので、

「ン」を「nn」にするだけで、

ドイツ語っぽく出来ます。

ただし、「nn」は、

ローマ字と違って

「ン」ではなく、

「n」の発音です。

ジャーマンに「ジャ行」なし!

ジャーマンなのに、

何故か「ジャ行」がなく、

「j」「ヤ行」

英語の発音記号と

同じ読みです。

なので、

ローマ字の「y」のところを

「j」にするだけで

ドイツ語風に出来るんですね。

「mja」で「ミャ」など

また、「j」が「ヤ行」なので、

Japan(日本)」はドイツ語で

「ヤーパン」になります。

ス「ス」キさん?

それと、ドイツ語には、

ザ行とサ行の区別がないので、

鈴木さんは

ススキさんになります。

あとは、シャ行

チャ行から「T」を取って、

「sch」

ツァ行は「ts」ではなく、

「z」一字です。

ドイツ語は「大文字」焼き!

ドイツ語は

「大文字」大好き!!

英語のように

文頭・固有名詞だけでなく、

普通名詞の頭文字まで

「大文字」にします。

でも、英語の「I」と違って、

ドイツ語の「ichイヒ(私)」

文頭以外では何故か

「小文字」

…と、人称代名詞に

例外はありますが、

それでも、

一般名詞の頭文字を

大文字にするだけで、

ドイツ語風になるんですね。

ÄÜÖ=あ゛?ゔ !お゛!?

さすがにドイツ語は、

イタリア語と違って

だいぶ変わってますね。

(への;)

でも極めつけは、

やっぱりコレです。

ÄÜÖ

そう、「点々」です。

ドイツ語をかじったことがない人でも、

この「点々」は目にしたことが

あるんじゃないでしょうか?

2つあるので、

てっきり濁点かと思いきや、

実はコレ

「ア大きいエ」

「ウユに近い音」

「オエとオの間の音」

を表しているんです。

なので、「エ」「ユ」

この「点々」で表してみるのも

アリだと思います。(への)

ただ、「特殊文字」なので、

変換は面倒です。

ちなみに、この点々は

「ウムラウト」と言います。

まとめ

4文字の「tsch」!

5文字の「tzsch」♪

ヤ行・ヤユヨ段は

「y」「j」にする!

サ行ザ行「S」!!

名詞の頭文字

大文字にする!

「エ」「ユ」

「Ä」「Ü」で♪

最後に、扉絵に使った

「フリーフォント」

ご紹介をします。(への)

「dafont.com」という

英語のページで見つけた

ドイツの「フラクトゥーア」

という書体です。

別名:ブラックレター・花文字

・亀の甲文字・ひげ文字、とも

これを使うだけで、

ドイツ語風になります♪

私は上から8番目の

「moderne fraktur」

(モダンなフラクトゥーア)

というフォントを使いました。

他にもダフォントには、

様々なフリーフォントがあるので、

是非、色々使ってみて下さい♪

(への)

それでは、今日はこの辺で。

(への)/ Tschüß♪

<Das Ende>(ダス・エンデ)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする