トランプ数字を作りました♠トリッキーdeジョーカーな数字を是非ご覧あれ♥

どうも、ぺのっぺです。

(への)/

今日は「ト

作ってみました♠

トリッキーdeジョーカーな

数字トリックを是非、ご覧下さい

スポンサーリンク

♦何進数?

まず、トランプには、

「2〜10」の9枚の数字札と

「A・J・Q・K」の4枚の文字札、

そして、「ジョーカー」があります。

なので、10進数の数字で作ると、

「文字札」が余ってしまいます。

(「A」は辛うじて「1」)

でも、折角のトランプなのだから、

「文字札」も「数字」として

盛り込みたいですよね。

実際、16進数などでは

「A」などの「文字」が

「10」を表してますし…

そこで、このトランプ数字では、

少々トリッキーな選択を

することにしました♣

10進数そのままに、

「数字札」には「その数」を、

「文字札」には

その該当する「数」を当て…

「A」=「1」

「J」=「11」

「Q」=「12」

「K」=「13」

そして、「ジョーカー」には

「0」を割り当てる。

「Jo」=「0」

そう、

全て1ケタの数字にするんです♣

そして、「13」より大きい数は

「ローマ数字」のように、

「足し算」で表し、

「14」で

位を上げるようなことはしない。

「位取りをしない」というのは、

何だか逆行して見えますが、

トランプのルーツとされる

「タロットカード」には

「ローマ数字」が使われているので

これはこれで、

「トらしいと思います♠

例)

♠KQJ10A

=47*

並び順は大きい順でも

小さい順でもランダムでもOK!

ちなみに、「ジョーカー」ですが、

「J」で表すと、文字上では

「ジャック」と同じ見た目に

なってしまうので…、

「J」

=「0」or「11」??

「ジョーカー」の方を

「Jo」と表記して

「ジャック」と区別します♣

「J」=「11」

「Jo」=「0」

…といっても、

後述する「スート」によって、

ジャックとジョーカーの区別は

可能です♠

「ジョーカー」には

「スート」が付かない。

なので、これは

二重チェックであると

思って下さい

「スート」を「+−」に♠

さて、「スート」とは、

「♠」などのマークのこと。

ご存知、トランプには

2色4種類の「スート」があります。

丁度、2色に分かれるので、

これを「+−」に割り当てます♠

♠♣「+」

♥♦「−」

「A〜K」までの総和が

「91」なので、

「+−」それぞれ「2組」ずつで

「182」

つまり、

「−182〜+182」までの数を

表記することが出来ます

ちなみに、「=」は、

「ジョーカー」を横にして表し、

文字上では「★」を使って

表すようにします★

★「=」横ジョーカー

縦横足し算引き算♣

そして、

ジョーカー以外のカードは

「横」にすることで、

「マイナス」を表すようにします

縦「プラス」

横「マイナス」

これは文字上では出来ませんが、

「横」にしただけで、

「マイナス」に出来ると、

先ほどの「+−」と合せて、

正負の数の計算の幅が

一気に広がります♣

♠A−♥K♦Q+♣J

♥K♦K

(+1)−(−13)

+(−12)+(+11)

=(−13)+(−13)

☆文字上では「+−表記」

また、「ジョーカー」は

横にすると「-0」になるので、

これは先述の通り、

「=」に割り当てます★

このように、

「トは、

「+−」と数字が一体なので、

「正負」の数の計算を

「視覚的」に表せるんですね♠

カード媒体である

「トランプ」ならではの

「面白さ」だと思います

☆ジョーカーdeトリック★

さて、ここまで見て来て、

「ジョーカー」のキャラが

薄いように感じた方も

いらっしゃるかと思います。

足すことも引くことも

出来ない「0」:ジョーカー

確かに、

ローマ数字式の足し算だけだと、

「0」こと「ジョーカー」には

あまり出番がありませんよね。

それはそれで「道化」らしく、

「ジョーカー」らしくもありますが、

トランプの大富豪(ゲーム)

に代表されるように、

ジョーカーは切り札(Trump)

でもありますし…、

出番がコレだけというのも、

何ともつまらないような気がします。

(横ジョーカーは出番とは言えない)

そこで、最後にひとつ、

「ジョーカー」で「トリック」を

考えてみたいと思います★

位取りのジョーカ〜★

それが、位取りの「0」として

ジョーカーを使う方法!

「無の0」としか使えなかった

「ジョーカー」を、

「空位の0」にまで拡張し、

「位取り」を可能にします。

え?でもそれじゃ、

折角の足し算引き算が…

いやいや、それ以前に、

10進数の位取りだと

「文字札」が余ってしまうのでは?

確かに、10進数の位取りでは

「文字札」が余ってしまいます。

「J・Q・K」ついでに「10」

そこで、「10進数」ではなく、

「K(13)」まで格納できる

「14進数」で位取ることにします。

「♠AJo」

=14*1+1*0

=14

「10進数」は

「10」で位が1つ上がる。

「14進数」は、

「14」で位が1つ上がる!

でも、これだと、

「14進数」の影響を受け、

ローマ数字式の足し算引き算や

正負の数の「計算結果」までもが

「10進数」では表せなくなってしまいます。

♠A♣A(10進数:位取りなし)

=2

 ↓↓

♠A♣A(14進数:位取りあり)

=14*1+1*1

=15

そこで、「14進数」にするのは

ジョーカーが付いたときだけに

限定します。

♠AJo(14進数:位取りあり)

=14*1+1*0

=14

♠A♠K(10進数:位取りなし)

=1+13

=14

「ジョーカー」だけ

「スート」が付かないので、

見た目にも「特殊さ」

表現できています。

もちろん、

「14の倍数」しか表せません。

(それも2ケタまで!)

♠AJo(14)〜♠KJo(182)

でも、ジョーカーのモデルとされる

タロットカードの「FOOL(愚者)」

「XXII(22番目)」であるとも

「0番目」であるとも言われてるので、

ジョーカーが「0」であり、

「14の倍数」しか表せないのは、

案外アリなんじゃないかと思います。

それに「14」は、

東洋では京都龍安寺石庭

虎の子渡しで有名な

「不完全数」ですからね。

どの角度から見ても

「15個」の石のうち、

「14個」しか見えないように

設計されている。

ちなみに「15」が「完全数」

やはり「ジョーカー」には

こうした「不完全さ」というのが、

なくてはならないような気がします。

ところで、今気付きましたが、

「♠KJo(182)」、

偶然にも、

「♠A〜K+♣A〜K」の総和の

「182」と同じ数になりますね。

もしかしたら、これも

「ジョーカー」のなせる

「トリック」の1つでしょうか?

トランプ数字でゲーム♪

さて、折角なので、

トランプ数字を使った

ゲームも1つ考えてみました♪

その名も

「プラマイ★ジョーカー

トランプゲームの「51」

を参考にしたので、

一応遊べるとは思いますが、

対人戦できていないので、

ほとんど架空の産物状態です(笑)

「プラマイ★ジョーカー

人数:2人〜4人

用意する物:

トランプ・電卓(スマホ)

<ルール概要>

ジョーカーも入れて

カードをよく切り、

均等に5枚ずつ分け、

残りは山札として中央に置く。

カードを配った人から順に

時計回りに山札からカードを

一枚ずつ引き、いらないカードを

1枚ずつ表にして重なるように

捨てて行く。

5枚の手札の和が

他のプレイヤーよりも

大きそうなら、

自分のターンに

「ストップ」をかける。

「ストップ」をかけられた

他のプレーヤーは、

順番にカードを引いて捨て、

1周したらゲーム終了。

手札を見せ合い、

一番手札の数の和が

大きかった人が勝ち。

これを4回戦ほど行い、

通算Ptが一番大きかった人が勝者。

また、カードを配る人は

時計回りに交代する。

<勝利Pt>

勝利Ptはその手札の和の数。

もし、ストップをかけた人の

手札の和が一番大きくない場合は、

他のプレイヤーが自身の手札の和を

マイナスも含め、勝利Ptとして受け取る。

また、後述する

「特殊ルール」が発動してるときは、

その上でのPt計算になる。

<カードの強さ>

赤いスート(♥♦)が「マイナス」

黒いスート(♠♣)が「プラス」

ジョーカー(Jo)は「0」で、

14進数の位取りに使う。

♠AJo

=14*1+1*0

=14

ただし、1枚のカードにしか

付けられない。

ジョーカーの付いた

1枚のカードだけが

14進数2ケタになる。

また、5枚の手札のうち、

一番数字の「絶対値」

(+ーを無視した値)

の大きいカードに付けなければならない。

例)

♠KJo♥Q♥J♠A

182−12−11+1

=160

(一番大きい「♠K」に付ける)

♠A♥KJo♥Q♠J

1−182−12−11

=−204

(「♠J」に付けたくても

「♥K」の絶対値が一番大きいので

出来ない)

<14の倍数>

AJo・2Jo・3Jo・4Jo・5Jo・

14・28・42・56・70・

6Jo・7Jo・8Jo・9Jo・

84・98・112・126・

10Jo・JJo・QJo・KJo

140・154・168・182

<特殊ルール>

捨てると効果を発動する

特殊カードが5枚ある。

Jo・♠A・♥K♦Q・♣J

ストップをかけられた際などに

逆転しうる重要な仕掛け。

まず「ジョーカー」を捨てると、

赤と黒のプラスマイナスが

逆転する。

「赤」「プラス」に

「黒」「マイナス」に

反対に、「♠A」を捨てると、

元に戻る。

「赤」「マイナス」に

「黒」「プラス」に

また、「♥K」を捨てると、

プラスマイナスの区別がなくなる。

(実質全部プラス扱い)

♥K(−13)「13」

♠K(+13)「13」

反対に、「♦Q」を捨てると、

プラスマイナスの区別が元に戻る。

「♥K」←「−13」

「♠K」「+13」

そして、「♣J」を捨てると、

「ジョーカー」をただの「0(無)」にする。

(位取り出来なくする)

♠KJo♠Q♠J♠10

「215」「46」

=13+0+12+11+10

<その他追加可能ルール>

5枚とも同じ色のスートなら

和が2倍になる(マイナスも)

♠K♠Q♠J♠10♣9

(13+12+11+10+9)*2

=「110」

♥K♥Q♥J♥10♦9

(-13-12-11-10-9)*2

=「−110」

5枚とも全く同じスートなら

和が4倍になる(マイナスも)

♠K♠Q♠J♠10♠9

(13+12+11+10+9)*4

=「220」

♥K♥Q♥J♥10♥9

(-13-12-11-10-9)*4

=「−220」

ただし、ジョーカーは

別スート扱いになる。

♠KJo♠Q♠J♠10

(182+12+11+10)*4

=「860」

<最強の手札>

♠K♠Q♠J♠10♠9

(13+12+11+10+9)*4

=55*5

=「220」

<最強のジョーカー手>

♠KJo♠Q♠J♠10

182+12+11+10

=「215」

<その他注意点>

特殊カード(ジョーカー

・♠A・♥K・♦Q・♣J)は、

他のカードとは別にして捨てる。

これは効果が発動していることが

見てわかるようにするため。

また、併用可能な特殊カードは

重ならないように分けて捨て、

打ち消しカードは

打ち消すカードに重なるように

捨てる。

山札がなくなった場合は、

カードを配ってた人が

捨て札をよく切り、

新しい山札として中央に置く。

♥まとめ

♠トランプ数字は

10進数1ケタ数字

「0〜13」までの数字を

「ローマ数字」のように

「足し算表記」

「2〜10」の数札は

その数を表し、

「文字札」

該当する「数」を表す!

「A」=「1」

「J」=「11」

「Q」=「12」

「K」=「13」

「ジョーカー」

=「0」

「ジャック」と「ジョーカー」は

「スート」の有無で区別できるが、

見た目に分かりやすくするため、

「ジョーカー」の方を

「Jo」と表記する!

「♠J」=「11」

「Jo」=「0」

スートが「+−」

♠♣「+」プラス

♥♦「−」マイナス

★「=」横ジョーカー

縦横足し算引き算♣

「縦」+足し算

「横」−引き算

横ジョーカーは「-0」なので

「=(★)」に当てる!

☆ジョーカーは

14進数の「0」

単体では「0」でも、

他の数に付くときは、

その数を14進数2ケタにする

「14倍する」

以上、「トでした。

m(♣)m

というわけで、今日はこの辺で。

それでは、また(♠)J

★無料deトランプ♦CPU対戦♠

もし、この記事を見て、

トランプの「大富豪(大貧民)」

「51(フィフティーワン)」

遊びたくなった方がいらしたら、

下記サイトさんで

無料CPU対戦が出来るので

よろしかったら、どうぞ

(スクロールすると

「TRUMP」があります)

CPU対戦ですので、

相手を用意する必要はありません(笑)

何より気楽にできますし、

ルールを間違う心配もないので、

是非お気軽にお試し下さい♠

ソリティアに飽きた方などに

オススメです♣

一般に「トというと、

UNOなどに比べ、

ルールを覚えるのが難しい

という印象ですけど、

コンピューター上なので、

出せるカード出せないカードも

やりながら自然に覚えることが

出来ます

また、スコア計算までしてくれるので、

プレイヤーは丼勘定だけでOKです★

(特に「51」)

それと、

あのUNOのモデルとされる、

「ページワン」というゲームも

遊べますよ

ついでに言うと、

「バックギャモン」や

「チェス・将棋」まで〜☆

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする